イケイケ雑学

生きていく上で全く役に立たないような雑学からためになる雑学、話題のニュース、おすすめ紹介やゲーム記事までを毎日配信しています。Let'go!go!

アニソン

卒業アニメソング4選!!



どうも!あいまるです!


卒業が近づいてきている学生の方々、残りの少ない時間で悔いの残らない学生生活を送ってほしいですね。


という訳で今回は、卒業シーズンに聴きたいアニソンを紹介していきたいと思います!!

卒業が近いという方はもちろん、卒業した方もあの頃を思い出しながら見てくれたら嬉しいです!



天使にふれたよ




けいおんの「天使にふれたよ」です!


めちゃくちゃいい曲なんですよね!
卒業感満載で、メジャーキーですが、どこか切なさがあります。

前面に切なさだけを押し出すのではなく、あくまで「どこか切ない感じ」があるのがポイントですね。

天使にふれたよ」だけでなく他にもけいおんは名曲が多いので、ぜひ聴いてみてください。




一番の宝物




エンジェルビーツ挿入歌の「一番の宝物」です。

こちらは以前も紹介したのでどうしようかと思ったのですが、卒業アニソンと言ってこれは外せないなと思いました。

この曲は先程紹介した「天使にふれたよ」と比べて、より切なさと悲しさが前に出てきている感じがしますね。

歌唱力も相まって自然と涙が出そうです。



フリージア






機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズed「フリージア​」です。

「止まるんじゃねえぞ」って聞こえてきそうですが、実際めちゃくちゃいい曲なのでちゃんと曲も聴いてください!

卒業ソングらしさもちゃんとありますし、Youtubeで検索してみたら卒業式に実際に流してる動画も見つけました。まあネタ動画的な感じでしたが。


この曲は、サビで少し開けた感じになるのがとてもいいですね!

サビ前に少し歌わない時間があり、そこでサビへの期待感が高まりますが、しっかりその期待感に応えている素晴らしいサビだと思います。



小さなてのひら




最後はクラナドの挿入歌「小さなてのひら」です!

この曲は卒業ソングとしてもいいですが、これから卒業していく息子さんや、娘さんがいる方にもオススメ出来ます!

この曲もサビですごく開けた感じがあります。
アニメを視聴済みなので、補正がかかっているかもしれませんが、この曲を聴くとすごく泣きそうになりますね。

アニメ自体もとても感動する作品なのでぜひ見てください!


最後に


いかがだったでしょうか?

もうすぐ卒業という方も、そうじゃない方も是非聴いてくださいね!

聴いて少しでも何か感じてもらえたら嬉しいです。


ではまた





 このブログでは、くだらない雑学から話題のニュースまで網羅していきたいと考えています。

 もし興味を持ってもらえましたら、コメント、ブログのシェア、Twitterのフォローやブログリーダーの登録をお願いします。
最近では、インスタグラムも始めたのでよろしくお願いします!😊
 
 Twitterはこちら

 インスタグラムはこちら









おすすめのバラードアニソン集!



どうも!あいまるです!

皆さんは普段バラードの曲を聴いたりしますか?

バラードの曲ってすごく感動するものが多いですよね!

今回は個人的に感動するバラードのアニソンを紹介していきたいと思います!



Harvest




灰と幻想のグリムガルのedテーマ「Harvest」です!


この曲はピアノから始まりますが、バラードにピアノは相性が最高ですよね!

AメロBメロはすごく切ない感じですが、サビでは盛り上がり切なさからちょっと開けた感じになるのがとてもいいです。




you





ひぐらしのなく頃にの代表曲と呼ばれる「you」です!

ひぐらしのなく頃にを筆者は見れていないのですが、曲がとっても素晴らしいと思ったので取り上げさせていただきました!



この曲がすごいなと感じたのは、歌いはじめのAメロのメロディと、サビのメロディが一緒で、コード進行もVIm7→IV△7→V7→I△7の一種類のみで出来ています。

これだけシンプルな曲なのに、ちゃんとサビはサビらしく、AメロはAメロらしく聞かせられるのがすごいです。




一番の宝物〜yui final ver〜



エンジェルビーツ挿入歌の「一番の宝物」です!

曲自体とても素敵なんですが、個人的にはこのバージョンが好きです。

このバージョンは、今やアニソン好きなら知らない人はいないLiSAさんが歌っています。意外とLiSAさんが歌っていることを知らない方も多いみたいですね。


今となってはとうとう紅白にも出るぐらい有名になったLiSAさんですが、このアニメでメジャーデビューしています。

この時も既に歌唱力抜群ですが、今もなお現在進行形でどんどん上手になっていてどこまでいくのか想像もつかないですね笑


打上花火



これはちょっとバラードとして取り上げていいのかどうか悩みましたがいい曲なのは間違いないので取り上げさせていただきました!

「打ち上げ花火、下から見るか、横から見るか」の主題歌「打上花火」です!



多分知ってる人はかなり多いと思います。
YouTubeのこの動画、現在3.2億回再生されています。恐ろしい再生回数ですね笑


​そしてこの曲は米津玄師さんが作詞作曲されていて、米津さん本人もボーカルとして参加しています。女性ボーカルのDAOKOさんも素晴らしい歌声で、見事に曲と歌声がマッチしていますね!


最後に


いかがだったでしょうか?
素晴らしい曲ばかりですよね!

紹介した曲全てにピアノが入っていますが、やっぱりバラードとピアノは相性いいですね!自分がバラードの曲作るとても絶対にピアノは入れると思います。



次アニソンをまとめる機会があればテンション上がるアップテンポのアニソン集とか書いてみたいと思っています!

ではまた





このブログでは、くだらない雑学から話題のニュースまで網羅していきたいと考えています。

もし興味を持ってもらえましたら、Twitterのフォローやブログリーダーの登録をお願いします😊








スポンサードリンク
読者登録
LINE読者登録QRコード
Twitter プロフィール
ウェブメディア「イケイケ雑学」の公式ツイッターです。生きていく上で全く役に立たないような雑学からためになる雑学、話題のニュース、おすすめ紹介やゲーム記事までを毎日配信しています。いいねやRTよろしくお願いします。
メンバーリスト
お問い合わせ