スポンサードリンク

 

 どうもてけてけです。 

 今日はまた夢について考察していきたいと思います。

 前回はそもそも、なぜ夢を見るのかを考察しています!
 (前回の記事はこちら


本日は

・見た夢はなぜ忘れるのか?
・なぜ荒唐無稽な状況も受け入れてしまうのか?
・明晰夢について

 を中心に話していきたいと思います。


 一般に、夢=将来の願望 という解釈もありますが、実際は『夢』に将来の願望という意味はないそうです。

 つまり、夢と言ったら厳密には睡眠中に見る現象のことのみを指します。

 

見た夢はなぜ忘れるのか?

 無題2

 基本的にはその状況を実際に直接目で見ていないからだと言われています。

 また、夢を見てから朝起きるまで時間があり、そこで忘れている説や、現実と混同しないように忘れている説などが他にもあるようです。 

 ちなみに、1日5〜6個の夢を見ているそうです。
 (覚えてても2個な気がするけどなぁ)

 やっぱり五感は大事なんですね。

 私もすごい楽しい夢を見ていても忘れてしまうことがよくあり、逆に悲しくなります。

 
 また、楽しい夢を見てもすぐに目覚めてしまい残念な気持ちになるときはありますが、そのあとまたすぐ寝るとその夢の続きを見れたことが数回あります。(笑)







なぜ荒唐無稽な状況も受け入れてしまうのか?

   無題3

 夢っていつも意味が分からない不思議な状況なのに、なんで目覚めるまで「夢」って気が付かないのだろう.......と考えたことはありませんか?

 よく小学生に戻った夢を見たり、高校時代の辛い部活の時期に戻った夢を見て、普通に考えたらありえない状況にも拘わらず、その状況を受け入れてしまうことがよくあります。

 こういった現象はなぜ起きるのでしょうか。
 

 一般的には、基本的に睡眠中は脳も休んでいるので、脳が状況を整理しきれず、その状況を受け入れてしまうそうです。

 これには異議あり!と少し突っ込みたくなります。(笑)


   1回や2回ならまだしも、夢を見る度に毎回受け入れてしまいますからね......


 さすがに自分以外の人や他の生物になった夢は見たことないですが、過去に戻ったときの夢は、いくら脳は睡眠中だとは言え、現実と区別できるはずだとは思うんですよね。 



    個人的はこのなぜ「荒唐無稽な状況を受け入れてしまうのか問題」が一番気になり、不思議に思っています。



    夢が意味がわからないものだというのは、ある程度は納得できなくはないですが、なぜその状況を夢と理解できないのか、また自然と受け付けてしまうのかは昔から本当に不思議に思っています。



    個人的に考えてる仮説として、自分がこの世に生を受け「この世ってなんだ?」とか「自分って何だ?」という自我(意識)を持つまで時間があったように、夢も同じで、いざある状況にいきなり置かれたら、人間はすぐには考えられないようにインプットされているのかなと考えています。

 
 良い意味では、スポーツでいうゾーンに入るかのような、余計なことは考えず、その場のことだけに集中するように、脳にはプログラムされているのかなと思います。
    

    まとめると、なぜ荒唐無稽な状況を受け入れてしまうのかという答えは科学者の仮説では
脳が休んでいるため」でありますが、私はこの仮説に対しては懐疑的です。



明晰夢について

   無題4

 明晰夢(めいせきむ)というのをご存知ですか?

 夢を見ている最中にこれは夢だと自覚できる夢のことを明晰夢と言います。

 夢ですので、基本的には好きなことが出来ます。

 空を飛んだり、ふわふわ浮いたり......

 しかし、実際は特にやることもないので、すぐに終わってしまいます。(笑)



 また、これ夢じゃないよね?といって顔や頬をつねる描写が漫画などで見られますが、夢でそれをやっても、実際は目覚めません。(笑)

 明晰夢を見れるようになると、悪夢を見ることが減ります。(私が知る限り)

 ただ、操れる能力がつき過ぎると、現実と夢の区別がつかなくなるそうです。

といっても、私はまだそのレベルには達していないので、現実と夢の区別がつかなくなったことはないです。
 
 
 明晰夢を見る方法などはまた次回紹介したいと思います。(もちろん確実ではなく、明晰夢を見る可能性をあげる程度です)






  いかがでしたか?

 次回は明晰夢を見る可能性をあげること、また夢できることと、できないことを紹介できたらと思います。


  最近はいい夢をたくさん見ていて少し楽しいです。(笑)

  今日もいい夢見てください。(笑)

  ではでは。


 このブログでは、くだらない雑学から話題のニュースまで網羅していきたいと考えています。
もし興味を持ってもらえましたら、ブログのシェア、コメント、Twitterのフォローやブログリーダーの登録をよろしくお願いします😊