人気記事はこちら!
どうも、てけてけです。
今日は意外と知らない有名な国の首都を紹介したいと思います。
アメリカの首都がワシントンD.C.であるのも意外と正答率が低かったりしますが、今日はさらに知られていない首都を紹介します。
カナダ

カナダは意外と首都が知られていないのですよね。
というのも、バンクーバーやトロント、モントリオールなどが有名ですが、首都はオタワです。
(オワタじゃありません)
オタワは知名度が低いのもそのはずで、上記の3つの大きな都市に次ぐ都市だからです。
カナダにいったら、イエローナイフでオーロラを観たいです。
スイス

スイスも意外と知られていないのですが、スイスの首都はベルンです。
スイスの有名な都市だと、やはりジュネーブやバーゼル、有名な保険会社があるチューリッヒですが、これらは首都ではないようです。
ドイツやイタリア、フランスなどは有名な都市が首都であるのに、スイスはなぜ。。。
オーストラリア

オーストラリアの首都は、よくシドニーだとかメルボルンだとか言われますが、キャンベラです。
どうでもいいですが、先住民族はアボリジニです。
首都とは関係ないですが、有名なので覚えましょう。
ニュージーランド

ニュージーランドの首都はオークランドだと思われがちですが、ウェリントンです。
覚えるときは、「ミギリントン、ヒダリントン、シタリントン、ウェリントン」で覚えましょう。
こちらもどうでもいいですが、先住民族は、マオリです。
こちらも、首都とは関係ないですが、有名なので覚えましょう。
ブラジル

首都はサンパウロやリオデジャネイロだと思われがちですが、ブラジリアです。
実際、ブラジリアに遷都したのは、1960年で結構昔であるにも関わらず、今でも、リオデジャネイロと誤解されがちなのは、オリンピックのせいですかね??
ちなみにブラジリアは有名な建築士オスカーニーマイヤーが建設した都市で、世界遺産でもあります。
にしても、知名度が低いのはなぜだろう。。。
まとめ
いかがでしたか?
世界の有名な国のなかで、少し首都が分かりにくい、認知されにくいのはここらへんの国だと思います。
逆にここらへんの国の首都はクイズ番組でも頻出なので、しっかり覚えておきましょう。
ではでは。
このブログでは、くだらない雑学から話題のニュースまで網羅していきたいと考えています。
もし興味を持ってもらえましたら、コメント、ブログのシェア、Twitterのフォローやブログリーダーの登録をお願いします。
最近では、インスタグラムも始めたのでよろしくお願いします!
Twitterは↓↓↓
インスタグラムはこちら
Facebookはこちら
ブログリーダーの登録もぜひお願いします↓↓↓
あなたにオススメの記事!