スポンサードリンク


人気記事はこちら!












 どうも、てけてけです。 
 
 今日は思わずにやけてしまうアンサイクロペディアの記事を紹介したいと思います。

 電車の中で閲覧するのは注意してください(笑)

 アンサイクロペディアとはウィキペディアのパロディ版で事実でないこともたくさんあります。
(むしろ事実のほうが少ない?)

 事実のことを面白く誇張している感じです。



 個人的に一番面白い記事は野球のルールさえ知っていればイチローです。

 
 この記事が面白いと思えればアンサイクロペディアンになれると思います!


■元イチロー■



 イチロー以外の記事も紹介していきます!



アカギ


 麻雀に詳しく、アカギを含む複数の福本漫画を読んだことあるならこちらは最高です。
 特に全盛期の伝説は秀逸です。


■アカギ■




たらい回し


 たらいまわしを身をもって体感できます。

■たらいまわし■




シモ・ヘイヘ



 シモ・ヘイヘは実在したフィンランドのスナイパーです。
 記事は嘘にまみれています。

■̪シモ・ヘイヘ■





驚くべき証明を見つけたがそれを書くには余白が狭すぎる



 数学者フェルマーの有名な言葉です。
 記事は難しい数式が書いてありますが、意味は特になく、最後の応用例が私は好きです。



■驚くべき証明をみつけたがそれを書くには余白が狭すぎる■


マーフィーの法則


 マーフィーの法則に関しては、以前に紹介しています。紹介した記事は↓↓↓



■マーフィーの法則■



 ある意味当たってますね。


 また、それに関連した猫-トースト装置も必見です。


■猫-トースト装置■






 
風が吹けば桶屋が儲かる


 めっちゃ記事が長くて、全部読んだ人は恐らくいないでしょう。(笑)
 ただどの部分 を読んでもくだらなくて面白いです。(笑) 


■風が吹けば桶屋が儲かる■




エア東大受験

おそらくアンサイクロペディア以外で、この言葉を聞く機会はないでしょう。(笑)
プライドというものが、ものがないなら、ぜひやってみたいですね!!!(←ほんとかよ)

■エア東大受験■




 
 いかがでしたか?
 
 興味のある分野がある方は調べてみるといいと思います。

 

 ではでは。




 このブログでは、くだらない雑学から話題のニュースまで網羅していきたいと考えています。

 もし興味を持ってもらえましたら、コメント、ブログのシェア、Twitterのフォローやブログリーダーの登録をお願いします。
最近では、インスタグラムも始めたのでよろしくお願いします!
 
 Twitterは↓↓↓


 インスタグラムはこちら

 Facebookはこちら

 
 ブログリーダーの登録もぜひお願いします↓↓↓



あなたにオススメの記事!