イケイケ雑学

生きていく上で全く役に立たないような雑学からためになる雑学、話題のニュース、おすすめ紹介やゲーム記事までを毎日配信しています。Let'go!go!

スポンサードリンク

[閲覧注意??]高所恐怖症だけじゃない!?奇妙な恐怖症がこちらwww


人気記事はこちら!








 どうも、てけてけです! 
 
 
 様々な現象や症候群の記事はとてもアクセス数が多く、とても幸甚であります。(笑)

 今日は少し変わった恐怖症について紹介したいと思います。

 
 
 世の中には、症候群同様、さまざまな恐怖症があります。

 有名なところでは、「高所恐怖症」「先端恐怖症」「閉所恐怖症」などありますが、実はもっと変わった恐怖症が存在します。

 また、恐怖症は英語でフォビア(phobia)なので○○フォビアといった感じで紹介していきます!
 (そっちの方がかっこいいので)
 
 
 順番に見ていきましょう。





1. トライポフォビア(trypophobia)

IMG_1511


IMG_1512




 日本語では「集合体恐怖症」と言います。

 
 個人的には、今日紹介する恐怖症のなかでは一番当てはまります。
 
 ネットでこのワードを検索すると結構きつい画像が出てくるので閲覧注意です。
 と言いつつもたまに検索してます。。。

 ​検索するときは自己責任でお願いします。


 この恐怖症は結構、多くの人に当てはまりそうな気がします。。。
 もしかして私だけ!?

 ​しかし、なぜこんなにも嫌悪感を抱くのでしょうか?


    個人的に幼少期に何か集合体に関してトラウマ級な出来事などなかったので、人間の本能で生まれた時に集合体に対して嫌悪感を抱くようにインプットされてるのかなと思います。

    なお最新の研究によると、寄生生物や伝染病への根源的な拒絶反応によるものではないかと結論づけられています🤔🧪

  

     Wikiには画像はなしで説明だけあるので気になる方は↓
集合体恐怖症 」


2. アラクノフォビア(arachnophobia)



bug_seakagokegumo



 日本語では「蜘蛛恐怖症」と言います。

 蜘蛛は英語ではスパイダーですが、フォビア(phobia)が元々ギリシャ語由来なので、蜘蛛もギリシャ語由来の言葉になっているようです(名前がいちいちかっこいいですよね)。


    また、昆虫が嫌いな人は多いですが、アラクノフォビアの人の蜘蛛に対する反応は、他人からは理解しがたく、時には本人でもなぜそんなに過剰に反応するかは分からないそうです。

 蜘蛛の巣を見ただけで、パニック発作をするとかしないとか。
 


 まぁ確かにかわいい生物ではないかもしれませんが、なぜ蜘蛛なのでしょうか?(ピーターパーカーもビックリですね!)


 「前世が蜘蛛の巣に引っかかって、捕食された昆虫だった」とかだったら面白いなと思います(前世説推したい)。


 もちろん、蜘蛛以外にも言えることですが、、、


 Wikiには画像なしで詳しく載ってます↓↓
              「蜘蛛恐怖症 」













  

3. テトラフォビア(tetraphobia)

無題

 日本語では「4恐怖症」と言います(今年アニメ化されたジョジョの5部に出てくるグイード・ミスタもしつこいくらいのテトラフォビアです!)。

 4という数字が、縁起が良くない数字であることは分かりますが、そんなに敏感になることかなというのが、率直意見です。

 しかし、面白いことに4以外にも数字に対する恐怖症があります!

  それが「13」と「666」です!
     フリーメイソン!?


〇イケイケ雑学ポイント

13恐怖症(triskaidekaphobia)
 トリスカイデカフォビア...
 13に対する恐怖症。
 13が忌み数であるとされるのは諸説あり。

 まぁ個人的にはイエスの13人目の弟子のユダのことかなと思います。

・666恐怖症(hexakosioihexekontahexaphobia)
 ヘクサコシオイヘクセコンタヘクサフォビア(頑張って覚えてください)
 666に対する恐怖症。 
 映画『オーメン』などにも出てきましたが、ヨハネの黙示録の詩が由来らしいですね。
 詩の中では、獣の数字として扱われているようです。


 私は、嫌いな数字などは特にないですね。

 「666」と聞くと、関暁夫さんしか出てこないです(笑)


  詳細はこちらから→「4恐怖症」「13恐怖症」「666恐怖症



4. フォボフォビア(phobophobia)

shisen_kowai



 日本語では「恐怖症恐怖症」と言います。

 これはそのままの意味で、恐怖症に対する恐怖症です。

 こんな恐怖症あるのか...と思うのですが、私もそう思います(笑)


 しかし、『恐怖症』そのものを一切知らなければ、この恐怖症にならないのでは?とも思います。

 
 これを恐怖症として認めるならば、もう何でもありですね(笑)


 とりあえず、苦手なものは全部「○○恐怖症」と名付けましょう。


 学校恐怖症、会社恐怖症、仕事恐怖症...
 私はプレゼン恐怖症...



 そのほかの恐怖症はこちら→「恐怖症の一覧 」





 いかがでしたか?


 個人的には恐怖症は、幼少期や前世のトラウマなどが原因で、精神的、肉体的な苦痛を受けた経験が結果的に恐怖症として体に染みついてしまう生物の本能なのかなと思います。



 私はやはり、あるとしたら、トライポフォビア(集合体恐怖症)ですね。よく冷蔵庫などにマグネットなどがたくさんくっついてる冷蔵庫がありますが、マグネットが小さく、あまりにも多いと「ちょっと気持ち悪いな」と思うときはあります。

  また、納豆でさえ気持ち悪いなと思うときが、稀にあります。


 あとまぁ、恐怖症があるか分からないですけど、サメは苦手です。

 小さいころ、スティーブンスピルバーグ監督の映画『ジョーズ』を観て、かなり怖かったです。
 トイレにも行けなかったです。→何で?


 今でも、海は行くのに少し抵抗があります(笑)
 

 みなさんの苦手なものは何かありますか?
 ぜひコメントお願いします。



 またよければ、読者登録、Twitterのフォロー、よろしくお願いします。

 ではでは。 




 このブログでは、くだらない雑学から話題のニュースまで網羅していきたいと考えています。

 もし興味を持ってもらえましたら、コメント、ブログのシェア、Twitterのフォローやブログリーダーの登録をお願いします。
最近では、インスタグラムも始めたのでよろしくお願いします!
 
 Twitterは↓↓↓


 インスタグラムはこちら

 Facebookはこちら

 
 ブログリーダーの登録もぜひお願いします↓↓↓







あなたにオススメの記事!
























勉強の前に掃除がしたくなる現象は!?名前があったか!あの現象4選!



 どうも、ライターのてけてけです。 🤔

    明けましておめでとうとございます
    今年もよろしくお願いします!


 突然ですが、世の中には○○現象と名の付く現象がたくさんあります。

 今日はその中で身近で起こる不思議な現象を4つ紹介したいと思います。
(ちょっと、雑学っぽいですね(笑))



青木まりこ現象

171030ell_DSC1941_TP_V


 この現象は、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

 青木まりこ現象は、「本屋などの書店に入ると、トイレに行きたくなる」現象です。

 1985年にこの現象について言及した女性の名前に由来し、また今現在も科学的には解明に至っていないようです。

 ちなみに、私も本屋には良く行きますが、すぐに尿意を催すことはないので、あまり信じてはいない現象です。


 個人的な考えでは、科学的、医学的な問題ではなく、心理的な問題なのかなと思います。
 (まぁ分からないですけど)

 全く関係ないですが、私は食事をしようとすると便意が引き起こされます。
 これをてけてけ現象と名付けましょう。


   気になる方は➡︎「青木まりこ現象




シミュラクラ現象(Simulacra)

FullSizeRender

 これは、あまり聞きなれない現象名かもしれません。

 人間は本能で逆三角形の点を見ると、何でも顔に見えてしまう現象です。(・.・)

 心霊写真などの説明はほとんど、この現象で説明できるとされています。



 なるほど、これは分かる気がしますね!!!

 

 これで明日から、友人に心霊写真見せられても
 「ああ、これシミュラクラ現象だよ。」ってドヤれます。(ドヤれません)


 気になる方は➡︎「シミュラクラ現象



TOT現象

  顔文字ではありません。(笑)

 英語のTip of the tongue phenomenonの略であり、日本語では舌先現象と訳されます。

 ざっくり言うと、ある事を思い出そうとして、
ああ、あれだよ、あれあれ...ほら!」ってなるやつです。(笑)
are



 喉まで出かかってるのに思い出せないということからこの名がつけられているようです。

 そんなことまで現象として名前になってるのが面白いです。


 
 この現象は「ベイカーベイカーパラドクス」とよく似ていますね!


■イケイケ雑学ポイント■
ベイカーベイカーパラドックス・・・ある人物を思い出すとき、その人の容姿や職業は思い出せるのに肝心の名前が思い出せない心理現象のこと。

 この現象の由来は、その人の職業がパン屋(ベイカー)であるのは覚えているのに名前のベイカーは思い出せないというジョークから来ています。

miuFTHG1818_TP_V


 気になる方は ➡︎ 「舌先現象



 実は他にも紹介したい現象があるのですが...なかなか思い出せなくて...
そう...あの現象.......なんだっけ??

 そう!あれだ!(思い出せるんかい!)


獲得的セルフ・ハンディキャッピング

 
 この言葉だけではちょっと何を言っているか分かりませんが、誰しも絶対と言っていいほど経験があるあれです。

 そう「テスト前なのに、部屋の掃除がしたくなる」あの現象です!!!

150415272351_TP_V



 この現象は自分の能力に自信がないときなどに、言い訳ができるように、自らハンディキャップを加えることで失敗したときの自己防衛のためにするそうです。



 また、獲得的セルフ・ハンディキャッピングの他に、主張的セルフ・ハンディキャッピングというのもあります。


 こちらは、テスト前などに「全然勉強していない」、「体調悪い」などあらかじめ周囲に広めておくことで、成績が悪ければ言い訳でき、成績が良ければ評価が上がるという事前工作のことを言います。




 いますねぇこういう人!

 「今日の教科、マジノー勉!昨日ずっとゲームしてた!」

 とかテスト当日に言い出す人は必ずいるといっても過言ではないでしょう。

 実際にテストの点数が高ければ評価されるかもしれませんが、周りからの性格の悪さも評価されることでしょう。(笑)


 もう「今日はノー勉」と言われたら、「それは主張的セルフ・ハンディキャッピングだよ?」と言ってやりましょう。多分「は?」って顔されます。


無題23465

 
 まぁ私の友人は「今日はノー勉」といって本当に「ノー勉」だったでいい友達でした。(笑)
 

まとめ


 いかがでしたか?

 獲得的セルフ・ハンディキャッピングはあまり聞いたことないにもかかわらず、よくある現象ではないでしょうか?

 また何か面白い現象があったらまとめます!

 ではでは。

    今年もよろしくお願い致します!



 このブログでは、くだらない雑学から話題のニュースまで網羅していきたいと考えています。

 もし興味を持ってもらえましたら、コメント、ブログのシェア、Twitterのフォローやブログリーダーの登録をお願いします。
 最近では、インスタグラムも始めたのでよろしくお願いします!😊
 
 Twitterはこちら

 インスタグラムはこちら



【裏話】無意識にやってる!?飲食店の店員が嫌う行動3選!

人気記事はこちら!!!


 
 


どうもゆまじんです!

先日他サイトのまとめ記事で、「態度の悪い客には落ちた物を出す」というレスを見かけました。

その真偽は分からないため、態度の方に焦点を当てて見ていきたいと思います!

もちろんマナーとは、あくまでも守るもので、押し付けるものではないと理解しています。

しかし互いが気持ちよく利用できるようにも、余計なお世話かもしれませんが、この機会に自分の態度を見直してみるのはどうでしょうか??


•お金を投げる人
IMG_2847
私も以前レジをやっていたことがありますが、お金を投げるように渡してくる人は意外と多かったように思います。

もちろん、一部を除いて本人は投げているという自覚はないのですが、受け取る側からすると荒っぽく感じるものです……。

飲み会の会費を集める時など、手渡しじゃなくテーブルにポイッとされる感じと言えば分かりやすいでしょうか…?

兎にも角にも、大金持ちでもない限り、お金を乱暴に扱うのは見ていて気持ちの良いものではありません。

・とにかく散らかす人
IMG_2848
飲食店編ですね!
特に深夜の飲食店は酷いです。

何年も前の話ですが、いい歳して食事後に椅子に寝ながら談笑していたグループを今でも覚えています笑

上記のは極端な例ですが、それでも箸やメニューなどを落としたまま帰るなどは日常茶飯事でした。 

店員もそれが仕事なので当然片付けますが、1日に何百回もやる作業なので、少しは思いやってあげて欲しいなというのが私の願いです笑

余談ですが、私の同級生にとても綺麗に片付ける者がいまして、一緒に食事をした際に感銘を受けて以来私も真似しています。


・決まってないのに呼ぶ人
IMG_2849
飲食店、特に居酒屋でよくみる光景だと思います。

決まったら呼ぶ」というのが暗黙のルールであるのに、何故か呼んでから悩む。

「どれにしようかな〜?お前何にする?」
「え〜どうしようかな〜」と、お連れ様も悩む。
オススメを聞くわけでもなくひたすら悩む。

これは本当にやめていただきたいです笑

やっぱりこっちにして!ならまだ分かりますが、何も決まってないのに呼ぶのは何なのでしょうか??

この人は旅行先も決まってないのに電車に乗るタイプの人なのか?と思わず思ってしまいます笑

それでも頑張ってくれる居酒屋の店員さんに私はリスペクトを送ります。



まとめ



いかがでしたか?

居酒屋もコンビニも飲食店も、店員はほとんど学生のアルバイトですよね。IMG_2850

SNSで炎上しているのを見ると、正直何されるかわかったもんじゃないので、自分は出来るだけ敬意を込めて利用しています。笑

最後にこれだけは覚えていて欲しいのですが、
店員は意外とすぐにお客様のこと覚えます

毎日利用していたらもちろん、週に2回ぐらいでも覚えられていると思いますよ!

以上、元店員の裏話でした!








 このブログでは、くだらない雑学から話題のニュースまで網羅していきたいと考えています。

 もし興味を持ってもらえましたら、コメント、ブログのシェア、Twitterのフォローやブログリーダーの登録をお願いします。
最近では、インスタグラムも始めたのでよろしくお願いします!
 
 Twitterは↓↓↓


 インスタグラムはこちら

 Facebookはこちら

 
 ブログリーダーの登録もぜひお願いします↓↓↓


あなたにオススメの記事!








































スポンサードリンク
読者登録
LINE読者登録QRコード
Twitter プロフィール
ウェブメディア「イケイケ雑学」の公式ツイッターです。生きていく上で全く役に立たないような雑学からためになる雑学、話題のニュース、おすすめ紹介やゲーム記事までを毎日配信しています。いいねやRTよろしくお願いします。
メンバーリスト
お問い合わせ